- 令和7年3月定例会(第127回)
- 3月14日
- 第5日目 本会議 一般質問
|
1 高齢者や子どもたちの安全対策について
2 有害鳥獣からの被害対策について |
 |
- 令和6年9月定例会(第123回)
- 9月11日
- 第5日目 本会議 一般質問
|
日程第1 会議録署名議員の指名
日程第2 一般質問
1 地域農業を守るための課題と対策について
2 中小零細企業存続の課題と対策について |
 |
- 令和6年6月定例会(第122回)
- 6月18日
- 第3日目 本会議 一般質問
|
1 郷土の偉大な先人に学ぶことについて |
 |
- 令和6年3月定例会(第121回)
- 3月14日
- 第5日目 本会議 一般質問
|
1 養父市の農業と「農福食」の連携について
2 「史跡八木城跡」の今後の整備計画について |
 |
- 令和5年9月定例会(第119回)
- 9月15日
- 第5日目 本会議 一般質問
|
日程第3 一般質問
1 養父市における起業の促進策について |
 |
- 令和5年6月定例会(第118回)
- 6月22日
- 第5日目 本会議 一般質問
|
1 養父市産の農産物と学校給食について |
 |
- 令和4年12月定例会(第115回)
- 12月15日
- 第3日目 本会議 一般質問
|
1 史跡八木城跡の整備事業計画について |
 |
- 令和4年9月定例会(第112回)
- 9月22日
- 第5日目 本会議 一般質問
|
日程第1 会議録署名議員の指名
日程第2 一般質問
1 養父市の障がい者雇用の推進について |
 |
- 令和4年6月定例会(第111回)
- 6月15日
- 第3日目 本会議 一般質問
|
1 国家戦略特区と養父市の農業について
2 地域の空き家対策の推進について |
 |
- 令和4年3月定例会(第110回)
- 3月17日
- 第5日目 本会議 一般質問
|
1 市民ニーズに応える市民交流広場「YBファブ」について
2 通学路における子どもの安全確保について |
 |
- 令和3年12月定例会(第109回)
- 12月15日
- 第3日目 本会議 一般質問
|
1 “日本一農業のしやすいまち”の実現について
2 学校給食センターの設備機器の維持管理について |
 |
- 令和3年9月定例会(第108回)
- 9月24日
- 第5日目 本会議 一般質問
|
日程第2 一般質問
1 増え続ける空き家等の対策について
2 鳥獣被害への対策について |
 |
- 令和3年6月定例会(第107回)
- 6月16日
- 第4日目 本会議 一般質問
|
日程第1 会議録署名議員の指名
日程第2 一般質問
1 大規模火災の予防対策について
2 通学路を登下校する子どもの安全対策について |
 |
- 令和3年3月定例会(第105回)
- 3月15日
- 第4日目 本会議 一般質問
|
1 養父市学校給食センターの維持管理と安全対策について |
 |
- 令和2年12月定例会(第103回)
- 12月16日
- 第3日目 本会議 一般質問
|
日程第1 会議録署名議員の指名
日程第2 一般質問
1 市内特産品生産者の現状と課題について |
 |